お問い合わせ、セミナー等ご依頼、お申し込みはこちらからお願いいたします。

未来の幸せのために今日からできること。

すべては脳のせいなんです・・・?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
【心理カウンセリング×ファイナンシャルプランニングで、理想の暮らし実現のお手伝い】 心の奥底に隠れている不安を見つけ出し 「わたしにとっての幸せのカタチ」を 見える化するのは、心理カウンセリングの得意分野です。 「幸せのカタチ」を「生活」として実現するための地図を描くのは FP(ファイナンシャルプランナー)の役割。 「理想の生活」を実現するお手伝いは、 メンタルトレーニングの得意分野です。 今、目の前にある出来事とだけじゃなく 10年、20年、30年先の幸せのために。 あなたの理想の暮らしの実現のお手伝いをさせてください。

JUGEMテーマ:こころ

JUGEMテーマ:認知症

 

 

こんばんは。

 

介護家族カウンセラーのたまごです。

 

 

 

今晩ご紹介する本は、脳科学のお話です。

 

脳には妙なクセがある

 

 

「脳には妙なクセがある」

著者 池谷 裕二 

 

 

実はこの本

 

祖母が認知症の入り口をウロウロしていた頃に購入しました。

 

 

「都合の悪いことはなかったことになっている。」

 

「事実が、都合の良いストーリーに書き換えられている。」

 

「でもどうやら悪気はないらしい・・・」

 

 

祖母と過ごしているとそう感じることが多く

 

タイトルに惹かれて購入。

 

 

ところが

 

祖母との同居を試みるも失敗

 

家族のドタバタ

 

があり読み損ねていました。←イイワケですが笑。

 

 

 

「恋をすると脳の処理能力があがる」

 

とか、

 

「箸を横にくわえて、笑顔と似た顔をつくると、

 

ドーパミン系の神経活動が活発化する」

 

=「笑顔を作ると楽しくなる」

 

 

などなど身近に生かせそうなことが書いてあり

 

さくさく読めました。

 

 

気がつかないうちに

 

脳に振り回されていたり

 

脳が身体にだまされていたり

 

ぜんぶ脳のせいだったのか!

 

と「脳」に親近感がわいてきました。

 

 

祖母に関しても

 

認知症だけではない納

 

得のいく脳のクセが多々ありました。

 

 

 

あなたが

 

自分の意思

 

で行動していると思っていることも

 

脳のクセなのかもしれませんよ♪

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
【心理カウンセリング×ファイナンシャルプランニングで、理想の暮らし実現のお手伝い】 心の奥底に隠れている不安を見つけ出し 「わたしにとっての幸せのカタチ」を 見える化するのは、心理カウンセリングの得意分野です。 「幸せのカタチ」を「生活」として実現するための地図を描くのは FP(ファイナンシャルプランナー)の役割。 「理想の生活」を実現するお手伝いは、 メンタルトレーニングの得意分野です。 今、目の前にある出来事とだけじゃなく 10年、20年、30年先の幸せのために。 あなたの理想の暮らしの実現のお手伝いをさせてください。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© お金とココロの専門家 季の実 -toki no mi- , 2016 All Rights Reserved.