理想のわたし
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
【心理カウンセリング×ファイナンシャルプランニングで、理想の暮らし実現のお手伝い】
心の奥底に隠れている不安を見つけ出し
「わたしにとっての幸せのカタチ」を
見える化するのは、心理カウンセリングの得意分野です。
「幸せのカタチ」を「生活」として実現するための地図を描くのは
FP(ファイナンシャルプランナー)の役割。
「理想の生活」を実現するお手伝いは、
メンタルトレーニングの得意分野です。
今、目の前にある出来事とだけじゃなく
10年、20年、30年先の幸せのために。
あなたの理想の暮らしの実現のお手伝いをさせてください。
JUGEMテーマ:こころ
JUGEMテーマ:認知症
こんばんは。
介護家族カウンセラーのたまごです。
先日、大叔母が無事退院しました!
入院中は
「介護1はとれるね~」
なんて言われていましたが
どうやら
「要支援2」
らしいです。
面談では、生活の様子の説明も
ここ数年の生活とはかけ離れた話をしていたそうです。
買い物も、食事もきちんとできているし
生活に何の不安もない、と。
「人に、迷惑をかけてはいけない。
いつまでもしっかりしていて、一人で何でもできて、気っぷの良い女性」
いままで、そんな風にがんばって一人で生きてきたので
今も、頭の中は変わっていません。
たぶん
介護認定なんかいらないと、思っているわけじゃなく。
困らせようとしているわけではもちろんなく。
こう在りたい。という自分像を
無意識のうちに話しているんだろうな。
安心して暮らしてほしいけど
できるだけ、
本人の在り方を尊重したいものです。
この記事を書いている人 - WRITER -
【心理カウンセリング×ファイナンシャルプランニングで、理想の暮らし実現のお手伝い】
心の奥底に隠れている不安を見つけ出し
「わたしにとっての幸せのカタチ」を
見える化するのは、心理カウンセリングの得意分野です。
「幸せのカタチ」を「生活」として実現するための地図を描くのは
FP(ファイナンシャルプランナー)の役割。
「理想の生活」を実現するお手伝いは、
メンタルトレーニングの得意分野です。
今、目の前にある出来事とだけじゃなく
10年、20年、30年先の幸せのために。
あなたの理想の暮らしの実現のお手伝いをさせてください。