いや~な気持ちとの付き合い方
こんばんは。
介護家族カウンセラーのたまごです。
介護にかかわらず
感情が揺すぶられるときってありますよね。
楽しい、うれしい、愛情、切ない、不安、怒り、心配、罪悪感、困惑・・・
感情の種類にはたくさんあります。
良い感情は心地よいけれど、
ネガティブな感情には戸惑ってしまいます。
でも、ネガティブな感情は
わたしたちに
危ないよ、少し休んだ方が良いよ、逃げた方が良いよ
などと教えてくれるものでもあるんです。
なので
どんな感情でもなくなったら困るんです。
でも、感情に振り回されるのも困る。
そんなときにおすすめの方法。
今、自分の感じている感情は何なのか考えましょう。
そして、その感情を数値化します。
0から100で、
「あー。イライラする。今は怒り90・・・・いや意外と76くらいかも」
みたいに。
もやもやしているときは、感情が把握できていない時なので
怒りと、悲しみと、不安のまぜこぜなのか
悲しみと、不安と、憂鬱なのか・・・
ひもといてあげてください。
気持ちを把握して
数値化すると、
少しずつ冷静になります。
感情は、ちゃんと受け止めてあげて
「憂鬱だ・・・あぁ、疲れているから少し休めってことなんだな」
と意味をくみとってあげると、ちゃんと収まっていきます。
自分の感情は、
ないがしろにしてしまうことが多いです。
感情を感じることを忘れてしまわないように
ほんの少し目を向けてあげてください。
最初は、何の感情なのかわかりにくいかもしれませんが、
だんだん慣れてくるから大丈夫。
自分の感情とのつきあい方がわかると
ピンチ!
の時にも、役にたちますよ。