時代は変わっても母と娘は変わらない
90歳の祖母が、認知症だけど、まだ元気だった頃
「今日は仕事休みなんだよ」
と言うと
返ってくる言葉は、2通りのどちらかでした
「バリバリ働いて、世間をぎゃふんといわせている」
または
「旦那さんがあまり働かないので、苦労しているのか」
「どちらでもないけど、働きたいから、働いている」
という、わたしの説明は理解されない笑
夫が働き、妻は家庭を守るということが当たり前で
男尊女卑思考が強い祖母にとっては理解しがたかったみたいです
そんな祖母の価値観の中育ってきた60代の母は
割と共働きが増えてきた世代です
そして
働いている女性へのリスペクト感と
理想の主婦像への憧れとが
混ざり合っている感じ
祖母の世代と
母の世代では
女性の生き方がずいぶん大きく変化しています
そしていまは
男女問わず
生き方、働き方がずいぶん変化している
社会も変わったし
働き方も変わった
それでも
母と娘の間には
変わらずに受け継がれていくものがあるなぁと思っています
もはや「呪い」なのか?
と思ってしまうくらい
時代が変わっても
価値観が変わっても
生き方が変わっても
変わらないものって、ちょっと面白い
そしてその鍵は
「自己肯定感」
なのかなと感じることがとっても多い
明日は、
そんな母娘のエピソードをご紹介していきます♩
*************************************
介護中でも、自分の時間をとれなくても
“わたし”を生きたい
大変だけど、家族もわたしも幸せな時間を過ごしたい
・・・だけど、どうしたらよいかわからない
そんなときにはカウンセリングを利用してみてくださいね
季の実 メニュー ⇒ ❁
*******
季の実ブログ
月:今日から試したいココロのはなし
火:ココロのあれこれ
水:ココロのあれこれ
木:本棚
金:ちょっと気になる、お金のはなし
土:コラム/その他
おおむねこんな感じで更新予定です(^^)